2023年4月の記事一覧
仮入部期間
4月19日(水)
今週は新入生の「仮入部」期間です。
各部の先輩達は新入部員勧誘に頑張っています。
〇化学部では実験のデモンストレーションを行っていました。
〇生物部では生き物にふれあいながら勧誘活動をしていました。
〇吹奏楽部の勧誘の様子
〇応援部の勧誘の様子
〇古典ギター部の勧誘の様子
〇クイズ研究部の様子
早押しボタンを見せてもらいました。
〇音楽部、「新入生に向けてポーズを!」とお願いした1枚です。
〇将棋部は集中して対局を行ってました。
21日(金)が部登録の日になります、良い部活が見つかるといいですね。
OB懇談会
4月15日(土)
今週、新入生は「くすのき研修」が実施されています。
本日、その一環でOB懇談会が行われました。
〇現在、大学で学んでいるOBの皆さんを招き、川高在学中に頑張ったこと、高校時代の勉強方法、大学受験や大学生活など、様々な話をしてもらいました。
〇29名のOB諸君が各クラスに別れ親身になって話をしてくれました。
OBの方のお話から、印象的な内容のものをいくつか紹介します。
・大学受験を終えて振り返ってみると、学校で出された課題や小テストの大切さがわかった。
・高校の3年間、必ず勉強時間を確保した。どんなに疲れていても、10分でもいいので机に向かうようにしていた。
・部活の先輩から、部活のこと以外に勉強方法や大学受験の話を聞けたことが刺激になった。
〇忙しい中、来校いただいたOBの皆さんに感謝申し上げます。
部活動見学ツアー 2日目
4月14日(金)
部活動見学ツアー2日目です。
学校の隅々までまわり、先輩達の活動を見学しました。
〇地学部(地学実験室)
〇籠球部(体育館)
〇吹奏楽部(合宿所)
〇柔道部(柔道場)
〇サッカー部(グランド)
〇弓道部(弓道場)
部活動見学ツアー
4月13日(木)
学校のプールが不思議な色になっています
例年、4月末には水を抜き、きれいに掃除をしてから、新たに水を張ります。この色を見ることができる期間は、わずかでしょうか。
〇 今日と明日の2日間、新入生のために部活動見学ツアーが実施されています。生徒会やくすのき祭実行委員が各クラスの案内役になり、校内至るところで活動している部活動を見学していきます。
〇 ツアーの様子を一部紹介させていただきます
〇音楽部(音楽室)
〇ラグビー部(化学講義室)
〇応援部(校舎屋上)
〇写真部(1年C組)
〇弦楽合奏部(1年H組)
〇クイズ研究部(1年I組)
〇化学部(化学実験室)
〇軽音楽部(視聴覚室)
興味ある部活は見つかったでしょうか?明日もツアーが実施されます。
新入生歓迎会
5月11日(火)
廊下の壁が部活動の勧誘のチラシで埋まっています。
中にはどうやって張ったかわからないチラシもあります。
そんな中、新入生歓迎会が開催されました。
新入生に川高生のパワーが伝わったでしょうか。