今日の川高

2024年9月の記事一覧

川高初雁の森~同窓会の方々と共に

本日9月29日(日)、同窓会の方々と、川高初雁の森で、遊歩道を補修する作業を行いました。

この川高初雁の森は、飯能名栗湖のすぐそばにあり、この森で川越高校で学んだ卒業生と在校生が集い、交流を図るとともに、地球環境の保全や水源涵養等に寄与することを目的に事業として取り組んでいる場所です。

まずは応援団の演舞披露があり、校歌や応援歌で、作業の前に卒業生と在校生の心を一つにしてくれました。

在校生36名が参加し、卒業生である先輩方とそれぞれグループを組み、ウッドブロックを設置していきました。

それぞれのグループで、先輩たちと交流が深まり、話が弾んでいました。そして率先して川高生が重い砂袋を持ったり、道具を使って土を掘り起こしたりと、頑張っていました。

最後は名栗湖を見下ろしながら、自然の中でお昼ご飯を美味しく頂きました。

0

土曜公開授業(中学生対象)、学校概要説明を行いました。

本日も、中学生対象の土曜公開授業が行われました。

多くの方々に足をお運びいただき、誠にありがとうございました。

また2学期の土曜公開授業から、午前中に学校概要説明を行ったのち、午後には部活動見学を実施しています。

部活動見学は自由に見学をしていただいております。

部活動の体験をしたいとのご希望も戴いているところではございますが、本校では部活動の見学のみとさせていただいておりますので、ご了承ください。

なお、10月12日(土)の土曜公開授業では、本校2学期中間考査にかかる部活動休止期間内に当たっているため、部活動見学は実施できません。ご了承ください。

土曜公開授業、10月5日の第2回学校説明会ともに、ホームページで申し込みをお願いしております。本校ホームページのトップページをご覧ください。

0

後期教育実習が無事終了

本日まで、後期の教育実習生4名が実習を行っておりました。

それぞれが母校(県立川越高校)に戻り、立場を変え、生徒の時とは異なる視点で川越高校を見ることができたのではないでしょうか。

それぞれ実習の集大成としての研究授業を終え、良かった点、反省すべき点を指導教員と整理し、長かったようで短かった実習期間の幕を閉じました。

埼玉の教育を担う、人材の育成にも、本校は力を注いでいきます。

0

県外から本校視察へ

本日、9月26日(木)、鹿児島県立甲南高等学校から本校へ、ジグソー法を取り入れた授業を視察するために、1名の先生が来校されました。

3限世界史探究の授業においてジグソー法による授業が行われ、その授業での生徒の主体的に考える様子に、大変驚かれていらっしゃいました。

生徒たちはグループで話し合う際に身を乗り出して話し合ったり、資料を駆使して仲間に説明したりと、非常に活発に参加していました。

その他にも、国語科の1年生から3年生までの授業をご覧いただきましたが、授業担当者からの「では隣同士考えて」の一言だけで、「互いの意見・考えを言い合える生徒さんたちは、すごいですね」と視察された先生からお話をいただきました。

校内の先生方も、本校生徒たちに負けじと熱心に授業の様子をご覧になり、勉強されていました。

0

国際交流、そして国際理解へ

本日、2年生では修学旅行を前に、平和学習の一つとして、また異文化理解を進めるため、国際理解行事と題し、東京外国語大学の留学生や本校ALT等の10名の方々に講師としてご協力いただき、各クラスでご自身の国の紹介や平和についてお話いただきました。

今、日本という一つの国にいるだけでは、なかなか肌では感じられないこと、いかに今、自分がいる環境が平和であることについて、改めて感じられ、考えさせられたのではないかと思います。

英語が母国語ではない留学生と本校生徒の共通言語を英語とし、生徒からの質問も英語で行われました。

 

0

くすのき祭実行委員解散式

第77回くすのき祭は、9月7日(土)8日(日)に行われ、今、川高は、落ち着いた学習環境の中にあります。

そして本日の放課後、中庭で行われていたのが「くすのき祭実行委員解散式」。

330名を超える有志、実行委員の存在があってこそ、成り立つくすのき祭。

第77回くすのき祭も、多くの方々にご来場いただき、お楽しみいただけた文化祭となりました。実行委員の皆さんが暑い日であっても、くすのき祭に向けた準備に黙々と取り組んでいる姿に、心打たれました。

また、文化祭前日や1日目終了後、多くの川高生が下校したあと、嫌な顔一つせず、学校中掃除してくれていた実行委員の姿は忘れません。

お祭りで楽しんでいる生徒の陰で、環境をすべて整えてくれていた実行委員の存在を、川高生は忘れてはいけません。

くすのき祭実行委員の皆さん、本当にお疲れ様でした。

また、来年も頼みます(^o^)!

ぜひ、来年度のくすのき祭もご期待ください!

 

0

土曜公開授業(中学生対象)、学校概要説明を行いました。

本日、9月21日(土)今学期最初の中学生対象の土曜公開授業が行われました。

多くの方々に足をお運びいただき、誠にありがとうございました。

この公開授業は、中学生にとって川高生の姿をご覧いただける絶好の機会かと思います。

そして実は、川高生にとっても良い機会です。自分が今、中学生に見られる立場となり、中学生であったあの頃、どんな思いで公開授業を見に来たか…。憧れだった川高生と今の自分とを重ね合わせ、自分を振り返る意味でも良い機会なのではないかと思います。

 

来週9月28日も、中学生対象の土曜公開授業が行われます。

ぜひ、お越しください。

なお、10月5日(土)には、第2回学校説明会(やまぶき会館:本校すぐそば)を予定しております。この説明会では、土曜公開授業の際の学校概要説明よりもさらに詳しく、そして生徒による説明や応援部、音楽部の発表なども予定しております。また、説明会終了後には、場所を川越高校に移動し校舎案内ツアーを希望される方を対象に実施します。ぜひご都合がよろしければ、足をお運びください。

土曜公開授業、10月5日の第2回学校説明会ともに、ホームページで申し込みをお願いしております。本校ホームページのトップページをご覧ください。

 

0

文化祭からの切り替えの早さ

9月9日(月)、くすのき祭片付け日。

昨日まで大変盛り上がった校内も、今日は静かな朝を迎えました。

だいぶ疲労感が残っている様子も見受けられましたが、片付けが着々と進み、校舎内はいつもの姿に戻りました。

午後は各学年、学級活動や学年集会において、文化祭から気持ちを切り替え、3年生は共通テスト出願に向けた準備、2年生は文化祭を振り返りつつ、しっかりと学びの時間を大切にしてほしいといった集会を、1年生は2学期のLHR計画を各クラスで組み立てておりました。

0

くすのき祭2日目、ご来場ありがとうございました。

9月8日(日)、くすのき祭2日目。

昨日に引き続き、くすのき祭実行委員をはじめとした川高生のおもてなしはいかがでしたでしょうか。

2日間で、合計約13,000人の方々にご来場いただきました。

後夜祭直前で、雨が降り出し、文化祭最後の後夜祭がグラウンドでできないハプニングに見舞われましたが、川高生のみによる後夜祭を実施しました。終了時刻がだいぶ遅くなってしまい、保護者の皆様にはご心配をおかけいたしました。

また、後夜祭を楽しみに、ご来場いただいた皆様、突然、公開できない形となり申し訳ございませんでした。

これで第77回くすのき祭は終了です。

ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。

0

くすのき祭1日目、ご来場ありがとうございました。

9月7日(土)、くすのき祭1日目。

ご来場いただきました皆様、暑い中、整列入場にご協力いただき、誠にありがとうございました。

おかげさまで1日目、無事に終了しました。川高生が総出でおもてなしをさせていただきました、くすのき祭はいかがでしたでしょうか。

明日も本日同様、受付は川越市立川越第一小学校で行います。

引き続き、暑さ対策の日傘、帽子、そして水分(塩分)補給をできるお飲み物等をご持参いただき、入場までの整列にご協力ください。

なお、明日は夕方より雨が予想されております。雨天の場合の後夜祭は、体育館にて川高生のみでの実施となり、保護者、一般の方々の参加はできなくなる可能性もございます。あらかじめご了承ください。

 

0