今日の川高

2023年1月の記事一覧

共通テスト体験

1月19日(木)

本日、1・2年生は「共通テスト体験」を実施しました。

この「共通テスト体験」は1/14(土)、15(日)に実施された大学入試共通テストの問題を用意し、時間と場所を設定して取り組んでみるというものです。

 

〇1年生は国語、英語、数学1A、2年生は国語、英語、数学1A、2Bに取り組みました。

〇 共通テストの各教科の時間は国語(80分)、英語リーディング(80分)、リスニング(35分)、数学1A(70分)、数学2B(60分)と試験時間も長く、問題数も多いです。

〇 共通テストの問題に取り組むことで、共通テストで求められている力は何なのかを知ることができたと思います。

 現段階でできていること、不足していることを各自で分析して今後の学習に生かしてもらいたいと思います。

 

ちなみに、来年度の共通テストは令和6年1月13日(土)、14日(日)に実施されます。

0

共通テスト出陣式

1月13日(金)

3年昇降口に設置されている「共通テストまであと〇〇日」パネル

10月7日(金)に「あと99日」からスタートしました。

 

〇本日のパネルは写真のとおり「あと1日」になりました。

〇本日始業前、グランドで共通テスト出陣式が開催されました。

 ・校長、学年主任から明日、明後日の共通テストに向け激励の言葉が送られました。

〇応援部による応援歌、校歌の斉唱が行われました。

 これまでの授業や勉強で積み重ねた力がしっかり発揮できるよう期待しています。

0

3学期始業式

1月6日(金)

本日、3学期始業式が行われ、川越高校の令和5年がスタートしました。

〇始業式に先立ち、表彰状伝達式が行われました。

 クイズ研究部に表彰状が伝達されました。

 〇始業式

 ・校長講和では校長先生から共通テストを直前に控えた3年生に対して激励の言葉が送られました。

 全校で校歌を斉唱して始業式を終えました。

3学期が始まりました、寒さに負けず頑張りましょう。

 

0

新年始動

1月5日(木)

令和5年がスタートしました。

〇3年生の教室では共通テストを控え、追い込みをかける生徒達が数多く勉強をしていました。

〇グランドや弓道場では運動部の諸君が練習に取り組んでいます。

 

〇 明日から3学期がスタートします。

0