今日の川高

2021年9月の記事一覧

川高生から川高生へ

 9月29日(水)分散登校最終日です。(明日は、陸上競技大会です)

 川高では、受験間近の3年生は、1,2年生の教室を利用して、3年生は毎日分散して通常の授業を行っていました。

 夜の校舎を巡回していると、黒板にメッセージが。

 

 頑張れ川高生!

 

 

 

 

0

陸上競技大会 前日

 9月29日(水)3年生は、分散で平常授業を実施しています。1,2年生は、午後時差で登校しました。

 明日は、川越運動公園陸上競技場で「第50回陸上競技大会」を開催します。昨年は台風のために中止となり、久々の陸上競技大会です。緊急事態宣言解除の直前ですが、Googlemeetを使い、前日説明を行いました。資料はGoogleclassroomにアップしたもの各自事前に取り組み、真剣に説明を聞いていました。

 

0

NHKの放送を見逃した方へ

9月24日(金)のNHK「首都圏ネットワーク」の『青天を歩け』のコーナーで本校の様子が放映されました。

見逃した方は、

NHK のページの「首都圏ナビ」の中の『WEBリポート』でご確認ください。

 https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20210922a.html

 

0

学校説明会 開催

 9月25日(土)学校説明会を開催しました。

 緊急事態宣言中なので、授業公開は中止、説明会のみでした。

 前回より、本校生からのメッセージビデオを上映しています。

 2会場で各2回ずつの説明会に130組、260名の方の参加がありました。

0