くすのき研修順調です。
新入生入学後、4日目となりました。
「川高生になる」ということをテーマに、入学後から「くすのき研修」を実施しています。
様々な研修が用意されており、先輩から、教員から、OBから、新入生同士と、あらゆる機会を通して、川高生になるにはどのような高校生活を過ごすべきかを主体的に考える期間としています。
そして、明日は、本校生徒憲章の生みの親である同窓生を講師としてお招きした講演会、そして多くの卒業生のご協力のもと、OB懇談会が予定されております。
来週月曜日には、講話を一つ受講し、学年レクを経て、くすのき研修閉講式となります。
今日のくすのき研修の一つである校歌応援歌指導では、応援団から「よくやった!」と褒められた1年生。最後に全員で肩を組み、校歌を歌い切った1年生の顔にはそれぞれ晴れやかな表情で互いを称え合っていました。
そして本日は、部活動見学ツアーも実施され、各部活動からの熱心な勧誘、そして熱い思いを受け取った1年生でした♪
頼りになる2,3年生がいつでも1年生を応援していますよ。