文化講演会「太陽系を探査するということ」 投稿日時 : 2022/12/13 教頭2 カテゴリ: 12月13日(火) 午後の時間、川越高校の卒業生である東京大学准教授 笠原 慧先生をお招きして文化講演会を開催しました。 演題「太陽系を探査すること」 探査衛星「あらせ」の観測に関わりその時の苦労と喜び、現在、取り組まれている彗星探査の計画についてお話をいただきました。 冒頭、太陽系を探査するということは、苦しくて楽しい、高校時代の部活のようなものだとのお話もありました。 生徒達は良い刺激を受けたと思います。 Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}} 0 コメント