今日の出来事
2学期終業式
12月24日(火)に表彰状伝達式と2学期終業式が行われました。
表彰状伝達式では、
庭球部、陸上競技部、演劇部、放送部、英語部、囲碁・将棋部、スポーツクライミング
で優秀な成績を残した生徒を表彰しました。
0
香港教育大学来校
12月3日(火)香港教育大学の大学院生15名が川越高校に来校しました。日本の教育機関を視察することが目的です。
本校では3年生の授業に参加し、文化や習慣の違いなどについて意見交換をしました。
0
第72回くすのき祭
9月7日(土)、8日(日)にくすのき祭を開催します。
各参加団体が長い間準備した出し物でお迎えします。
ぜひ川越高校の雰囲気を味わってください。
0
東京慈恵会医科大学訪問
令和元年8月15日(木)
東京慈恵会医科大学を訪問しました。
8月15日、大学見学会の一環として東京慈恵会医科大学を訪問しました。
大学訪問では松藤学長(本校OB)から、東京慈恵会医科大学の建学の経緯や大学紹介をしていただきました。
また、大学施設見学では、貴重な資料や図書館などを見学させていただきました。
午後には、大学のオープンキャンパスに参加させていただき、訪問した生徒は大変刺激を受けていました。
〇松藤学長との写真撮影
0
情報セキュリティ講演会
令和元年7月11日(木)
情報セキュリティ講演会が、本校体育館で開かれました。
NTTドコモスマホ・ケータイ安全教室講師をお招きし、SNSの使い方等についてご講演いただきました。
0