文字
背景
行間
中学生・小学生の皆さんへ
今年度の学校説明会、小学生対象の説明会は全日程が終了いたしました。たくさんの御来校ありがとうございました。
<令和元年度>
11/1 創立百二十周年記念式典をウエスタ川越で行いました。
10/3 陸上競技大会が実施されました。
9/7,8 くすのき祭が行われなした。
9/ 2 2学期の始業式が行われました。
7/11 情報セキュリティ講演会が行われました。
6/27 水泳大会が行われました。(1年次生)
5/11 「川高サイエンス探究」生徒研究発表会が開催されました。
4/25 学校説明会のページをアップしました。
4/16 小学生向け学校説明会のページをアップしました。
4/12 平成31年(令和元年)度土曜公開授業(中学生向け)のページをアップ
しました。
4/05 平成31年度入学式が体育館で挙行され366名の入学が許可されました。
<平成30年度>
3/24~3/31
次世代リーダー養成プログラムとして、UCLA(カルフォ
ルニア大学ロサンゼルス校)に短期派遣をします。
2/21 2学期(10月)に平成31年度日本学生支援機構の奨学金を申
し込んだ方への結果通知が、到着いたしました。
卒業生の方は、平成31年3月22日(金)までに事務室まで書
類を取りに来てください。
在校生の方は、平成31年2月27日(水)に配布する予定です。
1/28 東京外国語大学との高大連携に関する協定書締結式が行わ
れました。詳しくはこちらです。
12/22 冬休み科学教室を実施しました。たくさんの小中学生の皆
さんにご来校いただきました。
12/13 年末年始(12月29日~1月3日)は事務室は閉室になります。
調査書の申請及び受け取りは早めにお願いいたします(調査
書の受け取りは受け取り可能になってから御来校ください)。
12/3 「冬休み 科学教室」のお知らせをアップしました。
11/16 調査書の申請について更新いたしました。詳しくこちらです。 また第1回奨学金予約の結果通知が10月29日に到着いたしました。申請者は事務室まで取りに来てください。詳しくはこちらです。
11/5 川高サイエンス探究全校講演会が、理化学研究所 中川先生をお招きして開催されました。
10/30 平成31年度日本学生支援機構の第2回奨学金予約の申請書類の交付は終了いたしました。 また第1回奨学金予約の結果通知が10月29日に到着いたしました。詳しくはこちらです。
10/26 平成31年度生徒募集要項をアップしました。
9/26 埼玉県西部地区県公立高校進学フェアのお知らせを掲載しました。
9/19 2学期の小学生向け学校説明会のご案内をアップしました。
9/08 平成31年度人事応募シートを掲載しました。
8/29 9/1~9/2 本校文化祭「くすのき祭」が行われます。
8/29 第2学期始業式及び表彰状伝達式、壮行会が行われました。
7/19 表彰状伝達式及び壮行会、一学期終業式が行われました。
7/13 情報セキュリティ―講習会が行われました。
7/11 芸術鑑賞会がウエスタ川越にて行われました。(劇団アルファー)
7/10 避難訓練が行われました。
6/28 水泳大会が行われました。(1年生)
6/13 学校説明会のページをアップしました。
6/8 土曜公開授業のお知らせを掲載いたしました。
5/16 H29年度川越高校骨太リベラルアーツ事業報告書を掲載いたしました。
5/12 生徒研究発表会が本校体育館等で行われました。
4/20 離任式が行われました。
4/15 くすのき宿泊研修(1年生)が行われました。
4/13 平成30年度生徒研究発表会について掲載されました。
4/06 平成30年度着任式及び始業式が行われました。
平成31(令和元)年度土曜授業公開について(中学生・一般用) 平成31年度学校説明会について |
||||||||||||||
|